2009年10月27日火曜日

アマモの種まきイベントのお知らせ

11月3日に野島水路でアマモの種まきベントを行います。


日時:平成21年11月3日(火・文化の日)

場所:横浜市 野島水路と海の公園

◆スケジュール◆

午前の部 野島水路(集合場所:野島青少年研修センター)
10:10 受付開始
10:40 開会あいさつ、タネまき作業の説明、タネまき準備作業(紙ねんど)
11:20 タネまき
12:00 解散(午後の部参加者は海の公園に移動)

午後の部 海の公園(集合場所:バーベキュー場近くの砂浜)
13:00 アマモ場で地引き網調査
13:50 ふりかえり・閉会

◆持ち物◆
お弁当(午後も参加する人)、飲み物、タオル
〔雨の場合:雨がっぱ〕

<お申し込み・お問い合わせはこちら>
金沢八景-東京湾アマモ場再生会議(NPO法人海辺つくり研究会内)
電話:045-321-8601
Fax:045-317-9072
E-mail:umibeken@nifty.com
担当:木村 尚(きむらたかし)
※お申し込みを受け付けたことは特に連絡いたしませんので、当日直接集合場所にお越しください。

当日の連絡先:090-6123-3468(木村)

主催:金沢八景-東京湾アマモ場再生会議
共催:NPO海辺つくり研究会
   海をつくる会
   横浜市環境創造局
   東京湾の環境をよくするために行動する会
協力: 横浜市漁業協同組合
   神奈川県水産技術センター
   横浜市野島青少年研修センター
   東京新聞

※この活動は「2009年度JT青少年育成に関するNPO助成事業」の一環として実施されます。

2009年8月31日月曜日

第10回海の環境学習会&放流マダイの観察会



今回の学習会は、神奈川県水産技術センターの放流マダイの観察会といっしょにおこないます。水中カメラロボットを使ってアマモ場を泳ぐマダイをみんなで観察します。ぜひ参加してくださいね。

日時:平成21年9月12日(土) 10:00~12:00 〔受付開始 9:30

場所:横浜 海の公園・海とのふれあいセンター

★学習会プログラム(予定)★
 1.魚の骨を調べてみよう!
 2.放流マダイの観察会(10:40~)

※学習会の途中から、神奈川県水産技術センター主催の「放流マダイの観察会」に合流します。
※観察会だけに参加したい人は、10:40までにバーベキュー場前付近の観察会集合場所へ直接行ってください。


9月5日(土)に海の公園で神奈川県水産技術センター主催の「マダイの放流体験教室」が行われます。申し込みは不要ですのでご家族みなさまでご参加下さい。(9/5 9:30受付開始)


<お申し込み・お問い合わせはこちら>
金沢八景-東京湾アマモ場再生会議(NPO法人海辺つくり研究会内)
電話:045-321-8601  Fax:045-317-9072
E-mail:umibeken@nifty.com
担当:木村 尚(きむらたかし)

主催:金沢八景-東京湾アマモ場再生会議
共催:NPO海辺つくり研究会
   海をつくる会
   東京新聞(申請中)
   東京湾の環境をよくするために行動する会(申請中)
協力:横浜市環境創造局(予定)

※この活動は「2009年度JT青少年育成に関するNPO助成事業」の一環として実施されます。

2009年8月14日金曜日

海の公園・スノーケリング教室の申込状況(8/31更新)

先日お知らせした海の公園・スノーケリング教室ですが、申込は締め切りました。

申し込み受付人数:16名

先週末までに申し込まれた方は全員ご参加いただけますので、事務局からお送りした本申込の用紙に必要事項を書き込んでご返送ください。

2009年8月11日火曜日

海の公園・スノーケリング教室のお知らせ

~アマモ場の生きものたちを観察しよう~

海の公園でみなさんといっしょに増やしたアマモ場は、今たくさんの生きものたちのすみかになっています。海の公園のアマモ場と、そこで暮らす生きものをスノーケリングしながら観察してみませんか?

◆日時:平成21年9月6日(日) 9:00~12:30〔受付開始 8:30〕

◆場所:海の公園・海とのふれあいセンター

◆主催:NPO海辺つくり研究会

◆参加費:1,000円(傷害保険・資料代を含みます)

◆応募資格:小学校4年生から6年生まで(先着20名)

◆申込方法ほか:詳しくはチラシをご覧ください。

 

2009年7月13日月曜日

アマモ種子選別会と第9回海の環境学習会のお知らせ

『アマモの種子選別会と第9回海の環境学習会』

6月にみなさんが集めた種は、現在熟成中です。今回はその種を、冬に蒔くために選別して集めます。

第9回海の環境学習会ではマダイの放流体験(小学生以下)や磯観察(小学校4年生以上)、海水プール遊び(小学校3年生以下)など、楽しい企画も予定しています。

また、今回は無料のバスツアー(定員50名)を企画しました。横浜市立大学に集合して会場に向かい、イベントに参加した後、帰りに「三崎産直センター うらり」でお買い物を楽しめます!

みなさん、ぜひ参加してくださいね。



『アマモ種子選別会と第9回海の環境学習会』

日時:平成21年8月1日(土) 9:20~15:00  〔雨天決行〕
(8:50受付開始)
場所:神奈川県水産技術センター
(京急線三崎口駅よりバス(城ヶ島行)約30分。「白秋碑前」下車徒歩1分)

バスツアー参加者:7:50横浜市立大学八景キャンパス正門前集合
(バスツアーの応募が定員を超えた場合は抽選を行います。結果は抽選に洩れた方のみご連絡いたします。連絡のなかった方は当日指定時刻に、横浜市大八景キャンパス正門前にお集まりください。)

参加費無料

主催:金沢八景-東京湾アマモ場再生会議
共催:神奈川県水産技術センター
   海辺つくり研究会
   海をつくる会
   東京湾の環境をよくするために行動する会
   東京新聞(申請中)

◇お申込み・お問い合わせはこちら◇
金沢八景-東京湾アマモ場再生会議
(NPO海辺つくり研究会内)
電話:045-321-8601  Fax:045-317-9072
E-mail:umibeken@nifty.com

2009年6月21日日曜日

第8回海の環境学習会のお知らせ

「第8回海の環境学習会」のお知らせ

今回は、海水を使ったクイズや実験をして、みんなできれいな海のことを考えます。また、昨年のスタンプカードの表彰式も行います。ぜひ参加してくださいね。




日時:平成21年7月4日(土) 13:30~15:30  〔雨天決行〕
(13:00受付開始)
場所:海の公園・海とのふれあいセンター
(横浜シーサイドライン海の公園柴口駅または八景島駅 徒歩3分)

参加費無料! 先着40名まで

共催:金沢八景-東京湾アマモ場再生会議
   海辺つくり研究会
   東京湾の環境をよくするために行動する会
   東京新聞(申請中)

◇お申込み・お問い合わせはこちら◇
金沢八景-東京湾アマモ場再生会議
(NPO海辺つくり研究会内)
電話:045-321-8601  Fax:045-317-9072
E-mail:umibeken@nifty.com
担当:木村 尚(きむらたかし)

イベントや学習会などの詳しい内容はホームページや携帯サイトからも見ることができます。(http://www.amamo.org/

【追加のお知らせ】
8月1日(土)に城ヶ島の神奈川県水産技術センターでアマモの種子選別会を行います。今回はバスツアーもありますのでぜひ参加してください。くわしいお知らせは7月に入ったらチラシやホームページでお知らせします。

※この活動は「2009年度JT青少年育成に関するNPO助成事業」の一環として実施されます。